セレモニードレス | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。



入院、出産準備のお買いものも終盤戦。
今、色々リサーチしているのがセレモニードレス。


退院時とお宮参り時にしか着ないと思われるので、
あまり高いものはちょっとねー。


いや、退院時は別に普通のお洋服でもいいんですが、
そうするとセレモニードレスの着用機会が1回のみなので、
せっかくなら2回着たいよね、というだけなのですが。



あと、男の子だということもあり、
ゴージャスな総レースのものとかには若干抵抗あり。


ということで、そこそこのお値段の、
シンプルなものを探しているのですが、
なかなか見つからず…。


最近、ベビーのお洋服を見ていると思うのが、


お値段と品質&デザインは比例するのでは?


ということ。


特にこういうドレス系っていうのは、
私の偏見かもしれませんが、お値段で妥協すると、
安っぽく見えてしまうものもあるのではないかと。


なので、通販ではなく、実店舗で購入予定です。


どこか、素敵でシンプルなブランドがあれば教えてください。


ところで。


昨日、記事にしたおふとん問題。


あの後も、色々調べたり、タマ夫君とも相談した結果、


・日中(リビング) →まあるく寝んね用ベッド
・夜(ベッドルーム)→固め敷マット


の両方を試してみることに決めました。


購入を考えているまあるく寝んね用ベッドは、
授乳クッションにも使えるタイプのものなので、
テテに合わなかったとしても、
無駄になることはないかな~、と。


あと、残っている大物は、
ベビーカーとチャイルドシートです。


もう購入するものは決めているので、
あとはオーダーするだけ!なのですが、置き場所もあり、
もう少し先にしようかなと思っています。


最後まで読んでくださってありがとうございました。