まだ新居にネットがないので、携帯からです。
ブロ友さんのところにも全然お邪魔できておらず…。
健診の結果は、
相変わらず逆子ちゃんなことをのぞけば、
順調とのこと。
成長は週数相応、
(いつもながら頭は大きめ。笑)
子宮頸管も3.85センチ、
子宮口もしっかり閉じており、
胎盤の位置も問題なし。
体重は、この一ヶ月間で約1kg増。
妊娠前からだと5.5kg増えてますけど…。
まあ、よしとしています。(勝手に)
同じクリニックに通っている友人が
Dr.に聞いたところによると、
この国の医療水準だと、早産の場合、最低でも32wくらいまで育っていないと、
生き延びるのは難しいとのこと…。
正直、32wでも厳しいんじゃないかな、
と思っています。
NICUとかないだろうし、あったとしても、
どんなもんだかわからないし、
対処を誤れば、生命の危機は逃れても、
障害や後遺症が残るかもしれないし。
シビアな現実ですよね。
ここまで順調なのはありがたい限りですが、
まだまだ日本に帰るまでは油断できないな、
と改めて気を引き締めたところです。
ところで、逆子ちゃんですが、
なんだか戻らない気がしてるんですよね。
母の予感、当たるでしょうか。
無痛分娩、とかって意気込んでましたけど、
帝王切開になるならもはや関係ないですね…。
今はただただ、
できるだけ長くお腹の中にいてね、
元気に生まれて来てね、
と願うばかりです。
まあ、それでも、ママの努めとして、
逆子体操は頑張ってみます。
あと、最近ご無沙汰していた
ローカル鍼灸院にも久々に行ってみて、
先生に相談してみるつもりです。
(今日、さっそく行ってみたら不在でした…)
最後まで読んでくださってありがとうございます。