骨盤外来 | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


4月半ばに一時帰国するのですが、
実家の近くの総合病院で「骨盤外来」というのがあり、
その病院で検診を受けていなくてもOKとのことなので、
予約してみました。


今のところ腰痛などはないですが、
居住国で腰痛になったりしても対応が限られるので、
予防の観点から診て頂こうと思っています。


うちのタマ夫君は、しょっちゅう腰が痛いとかだるいとか
言ってるんですが、私自身は腰痛の経験がなく共感できず…。
腰痛に対する未知の恐怖があるんですよね。


まだ買うかどうか決めていませんが、
トコちゃんベルトの販売と着け方の講習もしてくれるので、
よかったら、そのときに購入しちゃおうと思っています。


産前からのケアは、快適な産後にもつながるはず、
と信じています!


この病院は、母子支援活動に力を入れているので、
昨日、ブロ友さんの記事を見て気になった乳首についても
助産師さんに質問できたらなあ…と思っています。


ところで、最近の体調について。


13wに入ってから、ずいぶん復調しました。


体力が落ちているし、まだ食べたくないものがあったり、
今までどおり、というわけにはいかないんですが、それでも、
栄養のこととかを少しは考えられるようになりました。
あと、今もたまーに、リバースしちゃうんですけどね…。


それから、ベビーグッズ!
今度は、チャイルドシートを頂けることになりました~。
車移動で必須アイテムだったので助かります。


最後まで読んでくださってありがとうございました。