新年のご挨拶、そしてフライング結果 | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


皆さま、あけましておめでとうございます。


年末に年の瀬のご挨拶を書きかけていたのですが、
旅行出発前のバタバタで書き終えることができず、
昨日まで旅行に出ていたこともあり、ご挨拶が遅れました…。


皆さんにとって2013年がよい年でありますように音譜
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、どう書きだすべきなのか迷いますが、
記録として、淡々と事実だけを書くことにします。
















D27(高温期13日目)の夜に妊娠検査薬を使いました。


この日、バンコクに移動して、
帰国前の美味しいもの食べ納め!のつもりだったので、
妊娠してないならお酒飲みたいなあと思いまして。


そしたら、見えるか見えないかくらいの、
ものすごーーーーーーい薄い線がでてきました。
(夫曰く、光のせい透けて見えるんじゃないの?的な)


D27は夜の尿だったので、
翌D28に朝イチの尿で検査すると、前日よりはすこーし濃いけど、
やっぱり薄い…。


これは化学的流産?
でも、体温は高温を維持、生理が来そうな気配なし。


D29(生理予定日)
検査後、すぐには反応がでなかったので、やっぱりダメだったか~、
と思い、二度寝。


1時間後くらいに起きて、念のため確認してみると、
前々日、前日と比べて、線が濃くなっていました。が、
終了線よりはまだ薄い。


D30(本日)
中国製とアメリカ製(Clear Blue Fast、最後の一本…)で検査。
やはり終了線よりはやや薄ながらも、しっかり線がでました。


高温と胸の張りが続いていること、
あと、たまに恥骨が痛むことをのぞけば、
(しかも、大した痛みじゃないです)
なーんの症状もありません。


むしろ、普段より体調がよい感じがするくらいです。


淡々と事実を、と書きましたが、
少しだけ気持ちのことを書くと…


正直、実感がわかないです。
すごくうれしい、ということもないですし、
すごく不安、ということもないです。


うれしくないわけではありません、もちろん。


ただ、耳年増なので(苦笑)、まだまだ手放しで喜べない、
ということもわかっているからでしょうか。


淡々と事実を受け止めている(受け止めようとしている)
自分がいます。たぶん、タマ夫君も同じような感じです。


今日からは、9時~5時だけしっかり働いて、
(つまり残業はしない!)
体調の維持とリラックスに努めたいと思います。


クリニックは、来週、5wに入ってから受診するつもりです。


しばらくは、体調の変化などを記録していこうと思います。
記録するほどの変化がないことを祈りつつ…。


最後まで読んでくださってありがとうございました。