骨盤矯正 | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


プチ断食2日目です。
久しぶりなので、やっぱりしんどいですね~。


さてさて、お題の骨盤矯正について。


7月にFTのオペのために一時帰国した際に、
骨盤矯正にトライしたところ(お試しで1500円!)


腰痛がないのが不思議ですね~


と言われてしまうくらい、
骨盤がゆがんでいました汗


うちのタマ夫君は腰痛もちで、
いつも腰が痛いとかだるいとかのたまっていますが、
私は腰痛の経験というのが全くないんですよ。


痛みがないので、差し迫った状況ではないのですが、
骨盤がゆがんでいると子宮や卵巣への血流が滞るっていうし、
お産も産後も大変になっちゃいそうだし。


ということで、骨盤体操やら骨盤クッションやら
色々と試してはいるのですが、長年にわたったゆがみが
そんな簡単には取れるわけもなく…


何だか最近、またゆがんできた気がしていました。


そこで今回、バンコクに行ったので、
整体に行ってきました。(タマ夫君も一緒です)


最初に背中の写真を撮って頂きました。


詳細は忘れましたが、見せて頂いた画面では、
背中の骨格が等高線のように映っていました。
この等高線から、骨格のゆがみを読み取ります。


結果、


・ 猫背
・ 背骨が左に湾曲気味
・ 骨盤の高さに左右差あり(左が高い)
・ 右側の骨盤が前にでている


といった具合で、
やっぱりゆがみまくりなのでした…汗


マッサージで筋肉をほぐしてもらった後、
機械とストレッチでゆがみを矯正していただきました。


矯正にはカイロもちょっと入っていて、
痛くはなかったですが、ゴキゴキされましたよ。


定期的に通うことができないので、
ゆがみを取るストレッチも教えてもらいました。
毎晩、寝る前にやっています。


ウォーキングも、骨盤を整えるのにいいらしいので、
気合いが入ります。


翌日に好転反応で矯正した箇所に痛みがでるかも、
と言われていたのですが、翌日ではなく翌々日になって
背中や腰が痛くなってきました…。


年のせい??


タマ夫君も骨盤のゆがみを指摘されたそうです。


しかし、彼がショックを受けていたのは、
骨格のゆがみではなく、写真に映った自分の後ろ姿。
おっさんの影が忍び寄っている、と言ってました。


そうねー、確かにねー。


夫婦二人でゆがみを取るべくがんばってます。


最後まで読んでくださってありがとうございました。