ブロ友さんに刺激を受けて、
こちらにきてから怠けていた生活/体質改善を
見直そうと決意しました。
漢方


!!Action!!
・外出時の飲み忘れが多いので、漢方薬を持ち歩く
漢方は、あと1ヶ月で手持ちの薬が切れてしまうのですが、
再処方してもらうか迷い中です…。そもそもそんなに安くないし、
わざわざ誰かに日本から持ってきてもらわないといけないのと、
効果をイマイチ実感できていないというのもあって。
鍼灸


!!Action!!
・とりあえず、上記の鍼に行ってみる
(半ば、興味本位(笑)今、電話で営業時間を確認しました)
・自宅のお灸は、足だけでもやる
(マッチかライターを買ってこなければ…)
冷えとり





!!Action!!
・家での靴下は4枚履きにする
・車での移動中もできるだけ靴下を履く
・半身浴は毎日
・足湯環境を整えること(バケツを買わなくては)
食生活





(以前は、ほとんど食べていなかった)
!!Action!!
・できる範囲でオーガニック
・地産地消
・お肉を減らしてお魚をなるべく食べる
・食事で摂取が難しい栄養素についてはサプリの摂取を検討
・精製した穀物はなるべく避ける
食生活の一部としては、水分補給に、
たまーに冷たい飲みものを飲んでしまったり、
冷やしたフルーツを食べたりしているので、
気をつけないとなあと思っています。
…でも、飲みものや食べものを常温でおいておくのは、
それはそれで悪くなったりしないか心配なんですけどね。
ウォーキング

これだけは、結構ちゃんとできています。
最近、「続ける」コツは、「疲れすぎないこと」
なんじゃないかと思うようになりました。
疲れすぎると、他のことに影響してしまうので、
「あー、気持ちよかった」くらいでとどめておくことで
無理せず続けられている気がします。
その他のエクササイズ



!!Action!!
・骨盤体操は、ウォーキングとセットでやってしまう
・骨盤クッションは、寝る前のリラックスとして習慣に!
・ストレッチは…最近、時間がないのよね、どうしよう…
→寝る前に、骨盤の血流をよくするものだけでもやる!
時間があれば、DVDでおうちヨガをやりたいのと、
最近、カーヴィーダンスをやってみたくてうずうず。
でも、これは時間との相談かな。
睡眠


!!Action!!
・12時までには寝るようにする
(できれば11時には寝たいな~、というのが本音)
・睡眠時間は、気候のせいで身体が疲れやすいので、
7時間は確保したいところ
(となると、やはり11時には寝なくては!)
そうこうしているうちに、11時を回りました。
明日も忙しいし、もう寝なくては~。
それにしても、こうして書き出してみると、
なんとできてないこと

今日は、半身浴もしたし靴下も4枚履いてますよー。
とりあえず、上記のことを心がけて、
1ヶ月間を過ごしてみて、9月末に振り返ってみたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。