もう少し様子をみることに。 | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


昨晩も早寝で、10時半には寝てしまいました。


金曜になると、二人とも疲れがたまってくるのか、
朝起きられず、先週に続いてジムはサボり…汗


腹痛は、まだ続いています。


が、病院には行かないことにしました。


色々調べてみたけど、可能性として高そうなのは、
やはり、この二つです。


・便秘
・生理痛


便秘といえば、ワタシ的には確かに最近、やや便秘気味。
といっても、一日おきにはしっかり出ているんですけど。

便通があっても、宿便などがたまって腹痛になることもある、
と記述をネットで見かけました。


そうなの~。
久しぶりにに腸内洗浄したくなりました。
(最後にやったのは6年前くらい!)


とりあえず、食事と水分補給に気をつけたいと思います。
腸の不調は、生殖能力への影響もありますからね~。


生理痛は、いつもの生理痛とはちょっと違う気がするけど、
予定では日曜日にリセットだし、あと数日待てばいいこと。

婦人科系の病気の可能性も否定はできませんが、
これについても、まずはリセットの様子を見てみたいし。

来周期は、もしかしたらIUIをするかもしれないので、
いずれにしても、リセットしたら婦人科に行くつもりでした。
なので、そのときに相談してもいいかな~、と。


ふだん元気なだけに、ちょっとした不調の気になること!
へたれですね…。


最後まで読んでくださってありがとうございます。