今日で2022年も終わり。
44年生きてきて
この一年が一番
『 考え 』
『 調べ 』
『 実行 』
した年かもしれません。
世界規模な事で言えば
「 コロナパンデミック 」
「 ワクチン接種 」
「 ロシア・ウクライナ問題 」
「 アメリカ中間選挙 」
「 世界的な景気後退 」
「 食料問題 」
などを考え、調べ
自分は
『 どのように 』
行動すべきかを
判断しました。
その判断結果が
今の極貧生活なわけで。
他人からしたら
馬鹿、阿呆の
極みかもしれません。
自分で言うのも
アレですが、
大した学歴も無い、
でも努力して
中小企業勤めから
世界的外資系企業へ転職、
最後はプライム上場の
企業で課長職、責任者まで
上り詰めました。
そこそこのポジションまで
行ったにも関わらず
それを全て手放し、
極貧になった自分を
嘲笑する人も居たと
思います。
でも、そこに居座って
現状維持だったり
意味の無い感染対策を
自身や周囲、カスタマーに
強要するような企業に
勤め続ける事は
今の極貧生活より
耐えられなかったモノに
なったと考えてます。
結局のところ、
何が良いのか
最善なのか
ベストなのかは
自分が決める事であり
他人が決めたり
判断することでは
無いと思います。
もちろん、2023年は
今年以上に
考え・調べ・行動し
自分自身も
より満足する立ち位置に
進めるよう努力するし
多くの人も巻き込みながら
より良い環境や
コミュニティ形成を
行っていきたいと
考えてます。
なかなか
マイノリティ
少数派属性の自分が
何を発言、表現しても
受け入れてもらえる
土壌が無いとは
思いますが、
諦めずに続けていく事を
念頭に置き2023年を
後悔しない年にします。