先日、必要な物を買いに

量販店に行った時の事、

生鮮品や惣菜を

陳列しているコーナーで

什器に手を掛け

屈んでいるお年寄りを

見かけました。

 

具合が悪いのかと

心配になったので

近くにお連れの人か

店員の人がいないか

確認しました。

 

もし1人なら声をかけ

具合が悪ければ

何かしら手助けを

しようと思った

その瞬間❗️

スクっと立ち上がり

お惣菜コーナーに

一直線。店員さんが

半額シールを貼った

品物を次々とカゴへ‥

 

 

どうやら半額シールが

貼られるまで、

アップしていたようです‥

 

取り越し苦労、

何もなくて

良かったんですが

心配して損したなと

感じました。

 

 

それにしても

このお年寄りだけでなく

10人以上が半額シールを

待っていたようで、

貼り付けた瞬間に

品物の殆どが

無くなってました。

 

物価高騰が続き

サイズは縮小化され

挙げ句の果てには

消費増税まで議論

される始末です。

 

そりゃ半額シール

待って当然だとも

感じました。