経済同友会の
桜田謙悟氏が
現在の
『 中福祉・低負担 』
から
『 中福祉・中負担 』
の国家に転換するよう
訴えたとの事です。
SOMPOホールディングス
グループCEO 取締役
代表執行役会長の座に
いる人からしたら
今の日本は
福祉は中程度で
負担は低いらしいです。
認識の違いって
本当に恐ろしいですね。
きっと何を買うにも
消費税10%なんて
気にもした事
無いんでしょう。
提言でも消費税を
10%から13%に
引き上げるよう
主張したようです。
その一方で、
合計特定出生率を
1.30 → 1.61 に
改善させる事も
主張しています。
ただ、無知で貧乏な
私の穿った見方かも
しれませんが、
消費増税して負担が
増えるのに、
出生率は上がりますかね❓
金持ち優遇政策
ばかりなので、
富裕層は結婚、出産と
臨めるかもしれませんが
貧乏人は負担が
増える一方で
とても子供を❗️
なんて考えられないと
私は思いますが。
まぁ、多くの日本人が
実感しているように
負担を強いる行為は
光の速さで法案が
可決されます。
そうでは無く、
給付金や減税は
検討検討検討検討止まり。
きっとこの提言も
近い内に実現
するんでしょう。
日本人が
日本人として
誇りを持つために
もう良い加減
行動と発言を行うべき
だと思いますが
今の😷着用率を見ると
そんな事は起こらず
ただただ言われるがままに
従うんだろうなと
悲しい気持ちに
なってしまいます。