JAの口座を作るついでに

久しぶりにスニーカー等を

見たくなったので、

某店に行きました。

 

※ 因みにJAの口座は

 作れませんでした。

 色々制限があるみたいで

 ややこしいですね。

 ↓ ↓ ↓

 

 

先ず、某店の駐車場に着いて

驚いたのが、ガラガラな事。

まぁ夏休みとはいえ平日なんで

こんなもんかと思い入店すると

女性のスタッフさんが3名いました。

 

店内をゆっくりと

見て回ったんですが

一番若い❓スタッフさんが

2〜3㍍の距離を保ちながら

ずっと着いてくるんです。

 

私が何かを手に取ったからと言って

お勧めや説明をするわけでも無く

といって、手が空いたから掃除を

しているわけでもなく、ただただ

着いてくる‥

 

ストーカーか‥

 

因みにNOマスクで入店しましたが

レジで対応してくれた他2名の

スタッフさんは笑顔で接して

くれたので、😷が原因では無い。

 

という事は、このスタッフさんの態度

というか、接客スタイルに問題が

あるのでは無いかと感じました。

 

 

店内は私しか居なかったんで

そんな神経質になられても

不快ですし、万引きでもするのか❓

と疑われているのかと疑心暗鬼に

なってしまいます。

 

結局必要な物があったんで

購入はしたんですが、

こんな接遇、接客態度だと

お客様は離れていくだろうなと

感じました。

 

せっかく良い品物があっても

扱う人によって、

より良くなる事もあれば

より悪くなる事もある。

 

 

そんな感じで、人間力の重要性と

必要性を改めて実感した。

そんな某店での出来事でした。