ロシアのイメージって
どんなのでしょうか❓
私は怖い、冷徹、恐怖の
対象となるような
印象を持っていました。
しかし、ロシアとウクライナ問題が
表面化してから色々調べていくと
思っていた印象と異なる面を
多く発見しました。
なぜそのようなネガティブな
イメージを持ってしまったのか❓
色々要因はあるでしょうが
幼少の頃から見ていた
TVや映画の影響が強いのでは
無いかと考えてます。
長編、大編映画はアメリカの
Hollywoodが有名ですし、
アメリカの敵国と言えば
ロシアです。
そして大体どのような映画でも
アメリカが正義でロシアが悪といった
ストーリーが多かったように思えます。
この印象が何度も繰り返され
イメージとして刷り込まれて
いったのでは❓
その後「 FACTFULNESS 」を読み
事実を客観的に確認するよう
努力しました。
結果として、ロシアの侵攻そのものは
よく無いですが、完全なる悪では無いと
私の中で結論付けてます。
それを裏付けるようなインタビューを
駐日ロシア大使のガルージン氏が
答えてます。記事内容を読みましたが
日本メディアの印象操作もあってか
誤ったというか、一方的なイメージを
多くの日本人がもち、ロシアを
拒絶している現状を知りました。
日本人はメディアの発信内容を
鵜呑みにせず、自身でも調べながら
答えを導き出す力を持たなければ
ならないと感じました。