以前より
・改憲
・緊急事態条項
・授権法
といった事に関して
ブログに書いてきました。
憲法は私達の生活全ての
根幹に関する
最も重要な規範で有り
それは国民全員が幸せに
過ごす為に在るべき物だと
私は考えます。
にも関わらず、明日8月5日
憲法審査会が開かれるのですが
国営放送であるNHKですら
放送しません。
🎌 西宮 重貴 ( Nishimiya Shigeki ) 🎌@wwjdkouyuu
#衆院憲法審査会 8月5日(金) 午前10時40分〜 憲法審査会(第1回) 案件 閉会中審査に関する件 NHK及び民放では放送が無い模様。youtube等でLIVE配信するならまだいいが、おそらく内密に何かしら決定する可能性が… https://t.co/ea4SosS4ep
2022年08月04日 21:23
どうせ興味無いだろう、
誰も見ないだろう、
なら上級国民である
我々が変えてもいいだろう。
このように政治屋連中は
考えているようです。
黙って勝手に変えて
いる訳ではない。
きちんと告知はしている。
見なかった、知らなかったのは
国民に問題がある。
私達(政治屋)は悪くない、と。
放送しない、
国民に周知しない
という事は上記のような
解釈をされても文句は
言えないと思います。
因みに最近の調べにて
自民党の改憲草案と
統一教会、国際勝共連合の
掲げる内容の多くが
合致している事が判明してます。
安倍晋三氏の件を皮切りに
統一教会等にスポットが
当たっていますが、この団体は
カルト教団であり、他国では
許可すらされていないのが実情です。
そんな教団の掲げている事項と
自民党改憲草案が似通っていて
その協議が行われているにも
関わらず、国民も興味すら示さず
周知させる手段をメディアも
取らない。
一体日本はどうなるのか❓
日本人はどうしたいのか❓
私は心配で堪りませんが
多くの人達はそんな事は
考えもしないんだろうなと
思うと悲しみが
込み上げてきます。
もういっその事、痛い思いを
した方が気付いて行動が
変わるのかも❓とすら
思い出しました。
でも、それだと何も知らない
赤ちゃんと一緒じゃん・・・
一人でも多くの人が
興味を持ってくれる事
行動や発言が変わる事を
期待したいです。