先日の草刈り中に発見した

「 自然の素晴らしさ 」を

ブログに書いてみようと思います。

 

一つ目:ブルーベリー🫐蜂蜜🐝❓

 

 

ブルーベリーの木を簡易剪定していた時

何かが動いているのを発見しました。

 

よく見てみると、蜜蜂が巣を作っていました。

「 巣を作る=蜂蜜 」とも言えるわけで

凄いなと思い、動画を撮ったんですが

もっと驚いたのが、かなり接写しても

全然威嚇してこない事。

 

刺されないかなと思いつつ、そのまま

撮影したんですが何ら問題ありませんでした。

※ それより草刈り中、そっと右手首に

 止まって激痛を与えてくれた

 虻🪰の方がよほど悪質でした。

 未だに腫れてます、痛い・・・

 

そしてもっと驚いたのが、

この動画内では最初から映ってますが、

蜜蜂がブルーベリーに

移動し何かし始めた事。

 

素人なのでよく分かりませんが

もしかしたらブルーベリー蜂蜜🍯に

なるのかなと❓もしそうだったら

少し味見したいなと思いました。

しばらくこのままにしておきます。

 

猪に悪さされないか心配ですが

自然の成り行きに任せようと思います。

 

 

二つ目:何かの巣

 

 

これもブルーベリーの木の間にありました。

草刈り前は最高で3㍍級の雑草が

生い茂ってました。その隙間をぬって

巣を作っていたようです。もう中には

何も残ってませんでしたが、何事もなく

旅立っていればいいなと思いました。

 

 

毎回新しい発見や気付きを得れる

本当に貴重な時間の過ごし方だと感じます。

 

結構キャンプに通ずるところもあり

久しぶりにデイキャンでもいいから

キャンプしたいなと思うんですが

なかなか時間も取れず、結局行けず終い。

 

秋の終わりかけか、冬前までには

購入した山林部分の開拓も完了させ

そこでキャンプできたらいいなと。

 

 

苦労が多いですが、それ以上の経験が

出来ていると思うと、自己満足かも

しれませんが、充実している方だと感じます。

 

植えた豆類も芽を出してきたので

これからが楽しみです。