合間で色々な情報を確認するように
しているんですが、
『 政府の隠密行動 』
とも言える状況を目にします。
例えば、
第78回厚生科学審議会予防接種
ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第1回薬事・食品衛生審議会
薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催) 資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00040.html
題目を読むだけで舌を噛みそうになりますが・・・
twitterでもよく取り上げられている
ワクチンに関する死亡や
アナフィラキシーショックの
実例数が報告されているんですが
一切報道されません。
次に、
令和4年第4回経済財政諮問会議
資料読むだけでも結構なボリュームです。
ただ個人的に感じたのは、
どの議事録等を読んでも
フワッとした綺麗事、
何ら具体性の無い事ばかり
という印象を受けました。
もちろん、真剣に取り組んでくれれば
良い結果が出るのでは無いかと思いますが
「 いつも口先だけ 」なので
今の現状に陥ったと私は考えます。
他にも総務省や農林水産省、内閣官房などのHPを
閲覧してますが、結構重要な資料が掲載されてます。
ある意味、上手いことやっているなと思います。
何故なら
「 公表はしてないが開示している 」
から、です。
例えば誰かが声をあげ、
そんなの聞いていないと言っても
HP上に開示していれば、
見る事は可能だったと返答ができます。
個人的にはTV、特にNHKはこのような
重要情報に関して隙間無く報道すべきです。
民放もバラエティやワイドショーを止め
国民に対して積極的に伝えていく姿勢を
見せるべきだと感じます。
でもそんな状況になったら
詰まらない世の中になってしまう
という意見があるでしょうが、
楽しさや余暇を享受できるのは
余裕のある人、国なら良いと思います。
今の日本を振り返ってみて、
客観的に見て、余裕があるでしょうか❓
その辺りの自己分析を
行った上で
身の振りようを考え、
実行に移すべきだと
私は考えます。