国東市議会議員選挙、候補者の

『 高久 浩次 さん 』

の様子伺いと、ポスター貼りの

お手伝いに行ってきました。

 

 

 

私自身、前回立候補時に

大変お世話になったので

何か力になれないかなと考え、

先ずは行ってみる事にしました。

 

ほんの1日しか見ておらず、断片的に

スライスカットで全てを語るのは

良くないと思うので、ほんの触りだけ

感じた事を列記すると

 

 ・選挙の盛り上がりは感じられ無い

 ・過去の慣例に則り真新しさは見ない

 ・情報開示が乏しく判断材料が無い

 

まだありますが、こんな感じです。

 

SNSやネットが全てだとは言いませんが、

誰が何をするのか、高久さんと他1名以外

殆ど分からない状態です

 

Facebookをやっている方は数名いるものの

私的な事が殆どでした。

 

しかも選挙公報

 

 

投票日前日までには各世帯に配布❓

 

じゃあ期日前投票の人は何で判断すんの❓

仮に前日発行なら考える時間なんて殆ど無い。

 

ゲスの勘繰りでしょうが、

出来レースである程度決まっているから

この程度の取り組みでいいのだろうと

感じてしまいます。

 

 

まぁ、結果は週末に全て分かるので

それまでに応援出来る事は可能な限り

実施しますが、田舎の腐り切った体勢は

現存の輩が👼するまで変わらないかも

しれませんね。