2月4日(金)から『 北京オリンピック 』が開幕します。
※一部競技は2日から開催のようです。
昨年、東京オリンピックが行われましたが
その時に反対していた人々や団体に対して
このような意見があがってます。
メディアが報道しないだけなのか❓
実際に行動しているのか分かりませんが
どちらにせよ目立った行為は見かけません。
コロナに関する事で言えば、
確かに中国にて発表されている死亡者や
重症者数、感染数は非常に少ないですが
実態は❓❓❓
報道の自由が無い、そんな国の発表数は
本当なのかという疑問が湧いてきます。
またコロナだけでなく、
新疆ウイグル自治区のジェノサイド問題や
香港、台湾との問題など
多くの難問を中国は抱えています。
そのような状況下で反対の声を挙げていた
方々は同様に問題提起しないのでしょうか❓
中国の事だから関係ない❓
行動も発言も
『 一貫性 』を持たせてこそ
信用や信頼につながると思います。
反対の声をあげていた方々を
信任、支持するわけではないですが
今回の北京オリンピックも同様の活動を行わないと
「 やっぱりあの時だけだ 」と
穿った目で見られると思います。
政治的要素や
ビジネス要素の強い
反対だったと。
もしそうでないなら
信念と一貫性を持って
今回の北京オリンピック開催にも
反対の声をあげていくべきなのでは
ないでしょうか❓