CBCニュース等でも地震被害の大きさ

今後のリスク等に関して報道されています。

 

 

Google Earth アプリで日本の太平洋側を確認してみると

 

 

このように海溝の際に日本が存在している事が分かります。

他国に比べ、地震大国と呼ばれるのが分かるような気がします。

 

 

先日もこの地震に関しブログで書きましたが、

備えに問題がないか

改めてキャンプグッズ🏕をチェックしました。

 

大凡問題無かったんですが、後は

食材と調味料 』をどうすべきか…

ディスカバリーチャンネルの有名な冒険家

エドスタフォード曰く

 → 住居 → 食糧 

の優先順位で生き残るための準備をすべき、との事です。

 

 

本当の緊急事態、食材や食糧が無くなったら…

エドのようにありとあらゆる

モノ食べる事ができるのか…

まぁ、そこまでの状態にならない事の祈りつつ

お米や塩、砂糖、バランスの取れたビタミン群ぐらいは

購入しておこうと思います。

 

 

あと下手くそキャンパーですが、

ある程度の事が出来るのは自信にも繋がりますね。

時間に余裕があれば久しぶりに泊まりで

キャンプに行きたいと考えてはいますが、

なかなかタイミングが合わないのが残念です。