色々思うところがあって、表題が長くなりました・・・
私の考えが正しいとか、間違っているとかではなく
「こうあるべきだ」とか「そうだったらいいのに」といった
理想論というか、ヴィジョンの話です。
組織、例えば会社なら
「社長」「専務」「常務」「部長」「課長」「係長」「主任」「一般社員」
みたいに、多くの人達にて構成されています。
どの役職や立場でも、それぞれ「 会社組織 」を
担っている、構成している一員として
業務に臨むはずです。
そして、コーポレートガバナンス等のややこしい事を決めていない企業でも
基本的には「 会社の利益や成長 」の為に働くのが普通だと思います。
では組織を会社では無く、
別の事に置き換えたらどうなのか❓
例えば大きな大きな次元で言えば、
あらゆる人は地球🌎を、世界🌐を担っている、
構成していると言えないでしょうか❓
いや、、、そんなの関係ないし、
ちょっと言っている意味分からん・・・
みたいな感覚でいるとか、そういった人が増えると
その組織( 地球🌏 )は衰退、腐っていくと思います。
詳細は諸事情により書けないのですが、本日感じた
違和感を文章で表したくて・・・
本当は全てをぶちまけたいのですが
もう少し外堀を埋め、味方を増やしてから
実行しようと思います。