twitterを見ていた時、
こんなコメントが目に入りました。
「 手を洗う救急医Taka 」こと、
「 木下喬弘氏 」の事でした。
ABEMA TVでも何度か見ていたので気になって調べてみました。
※ 出演していた番組を幾つか貼ってます。
⬇️ ⬇️ ⬇️
すると、面白い結果が出てきました。
小さくて見えにくいと思いますが、
左側が「Yahoo!」での検索結果です。
右側が「DuckDuckGo」での検索結果です。
表示される内容ですが、全く違うのではなく、
DuckDuckGoでは表示される内容が
Yahoo!では表示されないという事です。
その代表的なのが、
ワクチンの事に関する内容でした。
上記2つのサイト(ブログ)は
Yahoo!では引っかかりませんでした。
内容はそれほど長く無いので見てもらえれば分かりますが、
・木下氏はワクチン打ってなかった
・その後接種したとtweetした
・今までは打ったフリをしていたと本人が告白
・その事を発信したtweetは直ぐに削除した
・接種画像は専門家が見ると怪しい部分がある
・本当は接種していないのでは無いかという疑念
こんな内容です。
何故、
疑われるような発言や行為をするのか?
何故、
Yahoo!は検索内容を選別しているのか?
今の世の中に、ありとあらゆる『 不信感 』が
漂っている原因はこういった「 疑われる行為 」を
行っているからだと
わかってますか?
政治家だけでなく、各メディアにて発言している著名人の皆様、
わかってますか?
私はこのような経緯が積み重なって事があり、
メディアの発信内容を鵜呑みにせず
自分で調べる事にスタンスを変えました。
本当はあらゆる人に対して性善説でもって接したい、
誰しもが他人の事を思いやり発言し、行動し、
喜びを分かち合いたいと考えている。
そのように思いたいですが、
そう思わせないようにした
疑義を呈する発言や行動を行い、
今も行い続けている人達の
罪は非常に重たいと考えます。