既に何名かのYouTuberさんもアップしてますが、

超過死亡に関して結果を確認してみました。

 

 

 

 

上段の厚生労働省のHPから数値を確認し、令和になってからの3年間を

比較してみました。

 

今年になり、昨年と比較すると死亡者が多い事が分かります。

ここで単純にコロナと結びつけるつもりはありませんが、

何故ここまで増えているのか、政府は全く発表しません。

 

また「 人口動態統計月報(令和3年6月分) 」を見ていると

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2021/dl/all0306.pdf

幾つか気になる点がありました。

※ 因みに14ページにある、死因簡単分類コードの

22200(その他の特殊目的用コード)が

コロナによる死亡だとの事です(※厚労省回答)。

 

・09000 循環器系の疾患

 +1,433

・09200 心疾患

 + 991

・09207 心不全

 + 600

・10000 呼吸器系の疾患

 +1,181

・10600 その他の呼吸系の疾患

 +754

・18000 症状、徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で

     他に分類されないもの

 +1,695

・18100 老衰

 +1,420

・22000 特殊目的用コード

 +1,611

 

老衰は別として、上記コードで死亡者が増えている要因が何なのか

気になります。特に

「症状、徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの」

何なのか?

 

個人情報にも該当するとは思いますが、公明正大に政府が公表しないと

いつまで経っても疑惑は拭えないと感じます。

私でさえ、このぐらいの事に気付けるので、勘の良い人や

知識を兼ね備えている人なら、真実や核心に近づけているかもしれません。

 

人間は何故の部分を明確にしないと納得しない事もあります。

今はその人間の割合が少しずつ増えているようにも感じます。

日本に限らず分断が生まれつつある現状を少しでも

まともにしていきたいと私は考えますが、他の皆さんは

自分で調べ、自分で考えれているのか、おせっかいながら心配です・・・