パラリンピックのメダル授与式にて、肘から先ぐらいが無い方が
メダルを自身で取ろうとするも中々取れずに苦労しているシーンが
ありました。
オリンピックも含め、感染症対策の一環としてメダルは自身で
取ってもらう事になりましたが、何か手助けはできなかったのか
不思議でなりません。パラリンピックは障害を持った方々が
参加されるので、こういった事態も想定できる筈です。
取り易くする為にベルト部分を宙に浮かしておく台座を
付属させておくとか。
とはいえ、今回のように何もできなかったのであれば、
少しベルトをずらしてあげるとか配慮はあってもいいと考えます。
するとメダルやベルトに触れたという事でマスコミが騒ぎ立てるのが
予想できますが、ではメダルを置いているプレートに
コロナウイルスは付着していないのでしょうか?
そこから感染する事は無いのでしょうか?
建前の感染対策ばかりが先行して、意味のない行為に
なっていないでしょうか? 過去ブログにも記載しましたが
汚れたグローブで金銭授受したらどうなるのでしょうか?
もっと本質に切り込んで、本音を話せる、伝えれる人がいないと
コロナではなく人の創った偶像に負ける事になるかもしれません。