2021年 8月 28日

免疫力の向上

新型コロナウイルス デルタ株の感染が拡大し東京は医療崩壊、全国で自宅療養者が

激増しています。ワクチン接種の推奨、シオノギ製薬は治療薬の開発が進み、希望も

ある一方、目を向けて欲しいのは「自己免疫力の向上」です。基礎体力の向上、

規則正しい生活を行い日光を浴びる、免疫力が高まる食べ物を接種するといった

基本的な事です。自己免疫力の向上は人が古来から持ち合わせている防衛力ですが

最近ではサプリや怪しい商材が増えた為、免疫力そのものに違和感や疑問視されている

部分があるのではと感じています。個人的に、ここ数年病院は1度しか行ってません。

行ったのも、咳どめをドラッグストアに買いに行こうとしたところ、どうしても

病院に行けと言われ致し方なく行きました。調子を崩す事なく、今まで過ごせた理由を

振り返ってみましたが適度な運動(主に筋トレ)を毎日実施、ストレス解消に

キャンプに行く、職場も大変ではあったものの部下の成長を目の当たりにし

成功体験を得ていた、食事もコンビニ食が多かったものの青汁やビタミン系の物を

選んでいました。もしかしたらコロナも罹患していたかもしれません、ただ単に

無症状だっただけで。とにかくコロナが怖いとか、特別な物だといった風潮が

社会全体に蔓延ってますが、体内の免疫や自己防衛機能に関して再度見つめ直して

いくと、人として基本的な事を実施していけばウイルスと戦える状態にある程度

人の体は備わっていくのかと信じています。自己防衛、免疫力に関しても

あまりアピールし過ぎるとオーガニックビリーバーだとか、そんなの迷信だとか

言われます。どうしても人間は目に見えないものを信じない傾向にあります。

それは免疫力も、コロナも、ワクチンも、日本の政治も、国際情勢も、株や為替も。

でも実際に起こっている事であって、それをどのように確証としていくのかは

自身で調べるしかないと考えます。SNSだけでなく、TVも、他の情報ツールも見て

自分の為の、大切な人の為の取捨選択が「今」迫っていると感じます。