2021年 8月 1日
議員の仕事
そもそも議員は何をしているのか、何をすべきなのか?? 最近twitterにて国会に
限らず議員の動静をチェックしていますが、○○のイベントに参加した、△△地域で
街頭演説を行なった、□□町一帯で挨拶回りを行なった、というものが多い状況です。
その行為を否定しているのではなく、上記内容を実施した時に政治に関する事、例えば
次の審議には◆◆の案を提出する等を、触れ合った方々に伝えているのであれば良いと
感じます。ただ単純に「顔と名前」を売る、知ってもらうだけの行為になっていないか、
要は具体性の無い、ただのお飾りとしてその場にいて、選挙の票集めになっていると
個人的には感じます。裏方では無いので表立ってアピールも必要ですが、実際のところ
「何しているか分からない」が事実では無いでしょうか。どうせtweetするなら、
検討案の進捗やグループワークを行い改善すべき法令の素案の意見を求めるなどが、
私個人の考える「政治家像」です。偉そうに祭りに参加して、次の口利きとする
案件が無いか、そんな事はしていないと信じたいです。