2021年 7月 29日

報道のバランスとリスクマネージメント

つい先ほど、埼玉県にて大規模な停電が発生、現在は復旧しているようです。その最中に

いた方がネットでコメントしてましたが、ラジオをつけたところオリンピック中継

ばかりだったと。地域差はあるのかもしれませんが、災害発生時FM/AMどちらかは

即座に切り替えて必要な情報を供給すべきだと思います。特に天災はいつ発生するのか

分かりません。万が一、地震や津波といった過去に発生した痛ましい災害が発生したら

1分1秒でも早く正確な情報が必要になってきます。また、情報以外にも今の時期なら

暑さ対策でハンディ扇風機、深夜帯ならライト、寒い時期なら毛布といった

季節や時間別の対策も必要になってきます。あまり過度な心配もストレスになりますが

最低限なアイテムは用意しておくと良いと思います。個人的な事ですが、キャンプ用の

各種アイテムがそのまま有効活用できそうなので、僅かながら安心感があります。

数日間は自力にて生活できれば安心ですが、そうならない事が一番安心です。