2021年 7月 28日
嫌われる勇気
東京の感染者数が過去最高を更新し、その他の道府県においても高い数値に
なりました。何故、どうして今のような惨状になったのかを冷静に分析してみると、
多くの事がリーダーシップの無い、政治の失策が要因であると考えます。今後、
東京以外も緊急事態宣言が発出されるようですが、経済全てを停めるのもちょっと・・
といって何もしないのもちょっと・・、といった中途半端になっています。
そうではなく、はっきりと言えば良いと思います。もう感染者数は気にしない、
経済活動は今まで通りにする、のか、一旦ロックダウンしてオリンピックも中止し、
今後決定期間は原則外出禁止なのか。今の自民党(公明党)政権を選んだのは、
当時の我々です。よって、今の政権が決めた事は我々が決めた、と同義です。
それを政府も国民を正確に相互理解した上で、今後の対応を決定すべきでは
無いでしょうか。何もかもが中途半端な八方美人の事ばかり言っているので
当然結果も中途半端です。決断するには勇気が要ります。特に大きな決断を
下した際は反発する人間が一定数おり、その人達から嫌われます。そこで
嫌われるのが嫌だ、良い顔しよう、とするのではなく嫌われたのであれば
何故嫌いなのか、きちんと腹を割って話せば良いと思います。必ずしも解決
できることばかりでもありません。その結果は受け入れるべきだと思います。
何故なら楽しいか楽しくないか、幸せか幸せでないか等は自分で決める事
だからだと表題の著書では書かれています。今の政権も自分たちで決め、
正々堂々と決定し、発言して欲しいと切に願います。