2021年 7月 12日

東京オリンピックの開催

コロナウイルスの感染拡大、緊急事態宣言4回目の発出といった様々な要素が

あるとは思いますが、もう時間が無いので「如何にして開催するのか」を

議論すべきでは無いかと考えます。現況に至った経緯を考えれば非常に悔しい

部分もありますが、国内開催ではなく世界全体での開催なので中止するなら

もっと早い段階で決定すべきでした。開催基準に関しても、どのキャパであっても

10000人や5000人未満といった数値ですが、有観客なら感染対策基準を

そのまま各競技場に当てはめればいいはず。例えば50000人収容できる会場に

5000人と、10000人収容できる会場に5000人ではソーシャルディスタンスに

大きな差があります。規定の効果がある対策に沿って開催基準を決めれば

ここまで批判の殺到するオリンピックにはならなかったのでは無いでしょうか。