
素晴らしい方で感動しました。
S氏は「Aさん(奥さん)を幸せにしたい」
と言ってました。
かっこいい

「私は韓国人だから Aさんのお父さんには戸惑いがあると思う
だけど、何年か後には子供をご両親に連れて行って幸せな姿をみせて
喜ばせたいんだ」
私の理解力では正確にはあらわせないのですが
S氏の気持ちは言葉を超えてに心情に伝わってきました。
S氏は自分では勉強は苦手といいながらも
とても意欲的に日本語の勉強をして使っていました。
これがお父様が望まれる祝福家庭の姿
理想家庭なんですね。すばらしい





という感じですごかったです




