世の中には、無意味なものが溢れている。
無意味なもの、まさにこんなCMは無意味だろう。
CM自体のことをいっているわけではない。
このCMを朝4時過ぎに流すところ。
だれが朝4時に「天下一品」を食いたくなるのか。
飲んだあとにラーメンをくらふ。
もちろん、その気持ち、わからなくもない。
が、俺ならば天下一品は飲み後には無理だ。飲み後でなくて、その時間に起きていて、食べたくなることもない。
個人的に「天下一品」は好きだ。
たまに、無性に食いたくなる。
しかし、朝4時に食いたくなったことは、残念ながら今までの人生ではない。
もちろん、その時間帯がスポットCMの料金として安いとか色々な理由があったりするのだろうが、誰をターゲットとしたいCMなんだろう。
「朝4時まで起きている人=天下一品のお客となりうる可能性の高い層」と考えているのか?まったく、謎である。
そういえば何年か前、ジャガーがテレビCMうっていた。それにも個人的にだいぶ疑問があった。テレビCM見ていて、「ジャガー買おう」って思う人、あんまりいないでしょ。
あのCMも誰をターゲットとしたかったのか?はたまたテレビCMを打つことが「ジャガー」のブランドとしてプラスなのか、謎である。