そういえば、以前読み終わった本があったなと思い、アメブロの「記事の編集」ページをみてみる。

だいぶ前に読み終わったのにほったらかしになっていたもの発見あせる



ちょっと前から、本を購入したときに、本の題名を書いた下書きを残しておき読み終わったときにその記事を書くことにより、読んだら自分の印象を残す&読まないで積み上げられていく本を無くすって目標をたてたのだが、まんまと実行できないでいる。


その結果、積み上げられていく本が増殖。猛反省。。。



カーライル―世界最大級プライベート・エクイティ投資会社の日本戦略/鈴木 貴博

¥1,890
Amazon.co.jp


■カーライルの日本での投資案件について書いてある。あくまでも題名どおりの日本での投資案件のみ。


■本国での設立経緯とかは特にふれず。したがって政治回りが強いなんてことには全然触れない。


■成功案件のみが書いてあるため、可能であるならば失敗案件も読みたかった。


■ストーリー仕立で書かれているので、とても読みやすい。


■が、あまりにもストーリー仕立すぎて踏み込んだ内容までは突っ込んでいない。登場人物かっこよすぎ。


■にしても、なかなか接することがないPEのことを知るため&読み物としては面白い。