記事より~ ASAHI

 東京都墨田区で計画中の新東京タワーの名称が「東京スカイツリー」に決定した。事業主体の東武鉄道などが発表した。

 同社は、昨年タワーの名称案を全国から一般公募。今年3月に作詞家の阿木燿子さんら有識者による検討委員会により6案に絞られ、4月から5月にかけ一般投票が行われた。

 選ばれた「東京スカイツリー」は、総投票数11万419票のうち3万2,699票を獲得。3万1185票を集めた「東京EDOタワー」を僅差で破っての決定となった。

 ネーミングについて阿木氏は「とても親しみやすく、覚えやすい。また身近にも感じる」と語った。

 なお、東京スカイツリーは約610mの高さになり、展望施設、放送施設、店舗などが備えられる予定。7月に着工、12年春の開業を予定している。


東京スカイツリー 32,699票
東京EDOタワー 31,185票
ライジングタワー 15,539票
みらいタワー 13,915票
ゆめみやぐら 9,942票
ライジングイーストタワー 6,426票




総投票結果がうえ。



6案に絞るときになんで「ライジングタワー」と「ライジングイーストタワー」っていうほとんど同じのを残してしまったのだろう。



スカイツリーっていいにくいよね。



個人的には、新東京タワーでいいんじゃないのと思うけど。