以前、ブログでタリーズ、コンビニからは撤退したと書きましたが、再度コンビニでの販売を開始したようです。
【以前のブログ】
http://ameblo.jp/whosewhose/entry-10030349023.html
記事より~
伊藤園は9日、チルド(冷蔵)タイプのカップ入りコーヒー飲料「タリーズコーヒー バリスタズスペシャル」を14日に、首都圏のコンビニエンスストアで発売すると発表した。昨年11月に子会社化したタリーズコーヒージャパンと共同開発した初めての商品。
カップタイプは、缶コーヒーに比べ、20~30代の若い世代を中心に人気が高まっているという。
「バリスタズスペシャル」は原料のコーヒー豆に、良質な「アラビカ種」だけを使用。価格はミルク入りのラテが198円、ブラックが168円。年間の販売目標は80万ケース(1ケース=24本換算)で、売り上げ24億円を目指している。【工藤昭久】
毎日新聞 2007年5月10日 東京朝刊
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
コンビニから撤退したのは、販売が芳しくなかったこととかよりも、どうやら伊藤園の子会社化にともなったもののようで。。。
伊藤園ホームページのプレスリリース
http://www.itoen.co.jp/news/2007/050903.html
販売網、製造元ともにみなおしをかけるために、以前売っていたものをコンビニから撤退させたというのが、真実のようです。
で、さっそくコンビニで見つけラテ(写真左)買ってみました。
好みなので人それぞれですが、俺的には同じコンビニコーヒーなら。。。と思ってしまいました。