松岡農水相、伊吹文科相、中川幹事長などなど
自民党の内閣官僚たちが、本来無料であるはずの議員会館を
主たる事務所としているはずなのに
事務所費として多額の金額を計上していることから
問題になったのは、なにか今は昔なのでしょうか
久々に政界を揺るがす大事件かななんて思っていたのに
たかが数日ながらすっかりトーンダウンししまった印象が高いですね
民主党も、鳩山さんが新聞・テレビ等の取材に対して
いきごみながら自民党安倍政権の責任追及を求めるなんぞいいながら
自らの党からも同様の人たちが出るわ出るわで
もう、黙るが勝ちみたいになってしまっています
そこらへんのダメさが民主党らしいというか、
いつもながらに自分らの足元の危うさを
把握していないのですね
まぁなんといっても一番金額が大きいのが
民主党の現党首なのですから。。。
総務省のホームページにて確認することができます
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/S0200.asp
ここで、資金管理団体 「陸山会」で検索すると
小沢一郎氏の政治資金収支報告書を閲覧することができます
マスコミ等での発表にもありますが、
これによると平成17年1月7日に土地建物を購入しているようです
(まぁ政治資金収支報告書に記載されているから個人情報~には引っかからないと思うので)
この土地の住所は、「東京都世田谷区深沢6丁目28番地5号」
土地が342,640,000円、建物が23,226,000円
その土地面積は476㎡ととっても広いようです
まぁ行くのはめんどくさいので、どんなところかなと
グーグルマップ&アースを使ってみてみました
近くに深沢高校と日本体育大学があり
246と、駒沢通りが近い、俗に言う超高級住宅地です
グーグルアースで見てみてもこのあたりでかい屋根しか見えません
この土地建物の購入に際してマスコミに対するコメントでは
事務所用と言っていますが
明らかに住宅目的としか言いようのない立地です
民主党って今回の問題に対するスタンスといい
最近テレビで見るセンスなさすぎのCMといい
政権政党には、なれないなと思い直してしまいます
まぁ、自分らが言えないもんだから
公明党に対して小沢一郎の説明責任を求めている
自民党もあんまり変わりませんが。。。
でも公明党も目黒区議会議員の経費問題とかあったでしょ