皆さんGYAOつかったことありますか

俺、恥ずかしながらはじめて使いました。


予想以上にコンテンツ充実しているんですね、びっくりしました音譜

こんなにも沢山のコンテンツが無料で使えることには本当に驚きです

若干操作性にぎこちなさは感じますが、それを補ってもあまりあるほどですね


あまりいろいろなコンテンツをまだ見ていないのでわからないですが、CMって選んだコンテンツごとに異なっているのでしょうか?そうであるならば、TV以上に的確に対象を絞ったCMを提供できるサービスであり今後より業務拡大が狙えるサービスですね

現在動画コンテンツとしては明らかに日本では№1でしょうね


いまでも充実はしていますが、今後は自前でどれだけ面白いコンテンツを作成できるかが今課題でしょうかね。充実しているとはいっても、俺とかが興味があるのは他から提供されているコンテンツですしね



以前新卒時に就職活動をしたとき(今から6~7年前くらいですが)、NTTを受けました

そのときの志望動機は『NTTにTV局をつくりたい』でした。

物知らないながらも放送法とかあっていろいろな制約とかあるのは、知っていましたよ。だからこそ放送電波以外を用いたコンテンツの提供業務をしたいなぁなんてガキながらも思ってたんです。


そう、GYAOが今やっていることを当時NTTというインフラ整備がなされている会社ならばできると思っていたのです。

しかしながら、そのときは面接官に「受ける会社まちがっているんじゃあないの」という薄ら笑いで一蹴されました。

あ~ああせる


今NTTにおいて中途半端にFLET'Sの中でコンテンツ提供していますが、あんな中途半端なものならばいまさらやる必要あるのか・・・