ふこんにちは、かえでですもみじ




去年に予算を立てた特別費ですが...


見直しが必要なことが
コチラの記事でも明らかに...ガーン




そこで、
2019年度用に見直しました!










特別費として
毎月33,000円積立てます札束キラキラ

25,000円から8,000円アップしましたひらめき電球








流れ星特別費内訳





エアコン購入費
70,000円(工事費)

6畳の寝室で性能もそこまでこだわらないので、
これくらいでないかなぁという願望。





帰省
110,000円

55,000円×年2回(お盆/正月)

夫婦ともに地元は都外ですか同郷です。
往復新幹線、その他電車代、姪たちへのお年玉、
実家への手土産、会社へのお土産を含みます。






NHK受信料 NEW
26,000円






医療費、被服費 NEW
100,000円

医療費は全て、
被服費は必要最低限のものは特別費から。





誕生日
20,000円

今年は新婚旅行でお金を使いすぎたので
1人1万円くらいのプレゼントで我慢です...。

クリスマスプレゼントは今年はなしで!







更新料
116,000円

賃貸更新料と火災保険です。





合計で442,000円札束





去年の繰越が47,000円あるので、
これに備えて毎月33,000円
積立をしていきますウインク












金額アップした分の補充元は、



右矢印の給料から3,000円

支給額は同じですが、
年金か保険料の関係で手取りが
3,000円アップしたのでそこからにやりキラキラ



右矢印貯金から5,000円

貯金は毎月90,000円を
目標にしていましたが、
85,000円に変更ですハートブレイク









医療費・被服費が未知数ですが、
なんとかやりくりしていきます!ウインク音譜