長女むーたん右差し小1、繊細さん

次女なっちゃん右差し年少、ひょうきんもの

母ほぺ丸右差しおこりんぼ

 

日常のあれこれ

 

 

みなさん持ってますかね。

大ピンチ図鑑。

 

 

 

 

 

話題になっているの全然知らなくて、むーたんがクリスマスプレゼントに欲しいと言うので2冊購入。

 

むしろ大人の方が

あるある〜泣き笑い

 

ってことがたくさん載っていたな。

 

子どもたちはこれから経験するのでしょう。

 

 

 

 

 

それでね、この間、いつものように子どもがジュースこぼしたんですよ。

まあよくこぼしますよね。

 

ちょっと待っててね〜

 

と雑巾を取りに行って戻ってみると。

 

 

 

 

 

 

 

 

こぼしたジュースすすっとる

 

 

 

 

 

 

不安でええええー!何してるのー!!!!

 

 

 

 

 

というと、2人キョトン顔で

 

 

 

 

 

 

 

だって大ピンチ図鑑でこうやってた

 

 

 

 

 

 

 

なるほど・・・・

 

 

 

 

君たちよく聞いてくれ

お母さんはこう思うんだ

 

 

こぼれた牛乳すすってたら、またこぼしてもっと大変なことになってたよね?

だからすするともっと大ピンチになるってことなんじゃないかなああああ

 

 

 

 

 

 

なるほど!キョロキョロ

 

 

 

 

 

みたいな顔してたわ泣き笑い

 

 

 

 

 

教訓を伝えるって難しいのね

(うちだけ?)