テストがやたら多くてさらに期末テストが待っていたので更新できませんでした。ごめんなさい><

冬休みが終わったあと、1週間後に期末テストという中々特殊なスケジュールで先生達もその1週間ですべてを終わらせようとしてくるのでほぼすべての科目からテストが出ましたw

社会?経済?なんか色々のやつと、数学と、中国語、イギリス英語と理科があります。
中国語と英語は難しくないので問題ないです。怖いのは最初のやつと数学と理科です・・・


さらに来週は期末が待っています。正直今まで稼いだ点でどこまで成績の低下を抑えられるかって感じです((っ´・ω・`c))

最初のやつはとにかく覚えるものが多いです。歴史や経済、政治など色々がひとつの科目にねじ込まれてます。経済は仕組みを理解すれば簡単ですが、それ以外は覚えるしかないので大変です・・・

数学はとにかく解き方を間違えないように・・・ですかねw解き方さえ分かればケアレスミス以外で点を落とすことはないので、しっかり(笑)と問題の種類と暗記をします。

最後は理科。科目自体は難しくありません。ただ問題を誤解することがすごく多いです。難しい単語やら細かい違いなどがあるので・・・こちらも暗記ですかね^^;

でも今年が終われば高校卒業!がんばっていこうと思います((っ´ω`c))