おはようございます。茉莉です。
21日の春分の日に、美月先生 のところで、
シンギングボウルセラピスト養成講座応用1
(サウンドセラピーや気脈調整)の勉強をしてきましたヾ(*・ω・)ノ゜
実用講座では、シンギングボウル1つあれば、セッションを行うことができる内容でしたが、今回は、2つまたは3つ使って行う方法を学びました。
まずは、テキストにて、各チャクラの意味と、
気脈調整(氣の流れる通り道)について学びました。
各チャクラの役割など再確認と、初めて聞く内容もあったので、
とても勉強になりました。
「気脈を調整することにより、体液・血液の流れも整ってきます。」
なんだかこれを↑聞いただけで、誰かにやってあげたくなりましたO(≧∇≦)O
そして、実際に自分で体験しながら学んでいきます。
今回、相方さんがいらっしゃいましたので、交代でセラピスト役と
お客さん役を行いました。
まず私が先にお客さん役だったので、説明を聞きつつ行っていたのですが、
心地よくて途中一瞬、意識を失いました(*゚0゚)ハッ
シンギングボウルを2つ、3つ使うセッションでは、
お腹の辺りの安定した場所に2つシンギングボウルを置かせていただき、
順番に鳴らします。
2つのボウルのハーモニーがとても大事なので、
合うかどうか試しに私の持っていったホワイトターラさまボウルと
美月先生のところの弥勒さまボウルで実践してみました。
なんと、心地よい響き♪ヽ(*´ω`)ノ゙♪
1つでも音は充分良いのですが、2つ、3つと増えるとより一層、
響きが心地よくて、眠りを誘います(人-ω-)。o.゜。*.
弥勒さまのボウルは27cmだったのですが、
体験してみたら私がいつも使っているのよりも、
振動がより深く伝わってきて、大きめのボウルも欲しかったので、
購入することにしました。
実際に使用した弥勒さまボウルと音が似ていて、同じ大きさのもので、
少し修繕したものがあったので、そちらで音を試してみたら、
なんとも良い感じ♪ 通常の半額位のお値段で購入できました。
実は、昨年の9月頃にもこの弥勒さまボウルは見させていただいていて、
最初に買うボウルとしては大きいかなぁと思って、
音はすごく良いと思ったのですが、迷ってやめたんです。
それが半年経ってもまだ残っていたので、ほんとにご縁があったんだなぁって思いました。ずっと待っててくれたんですね~。ありがとうございます。
最後に気脈調整を実践したのですが、
シンギングボウルを歌わせながら身体の周りを移動したりするので、
音の響きが長く続いていて、説明を聞いていたはずが、
途中から全く記憶がなくなってしまいました…。気づいたら終了(*゚0゚)ハッ
気脈調整は、もの凄いです。以前に美月先生にやっていただいた時も、
何か滞っていたものがスッと取れた感じがしました。・:*:・゚☆
先に私がお客さん役だったので、頭がボーっとしたままセラピスト役になって、
なかなか歌わせられないし、右回しから左回しの切り替えもスムースにいきませんでした。
家に帰ってもっと練習しなきゃと思ってやっってみたら、
すぐに歌うし、切り替えもスムースにできました。
あー良かった。平常時ならちゃんとできるようです。
準備が整いましたら、サウンドセラピー&気脈調整を含めたセッションの
モニターさんを募集しますので、よろしくお願いします。