明日に向けて聞くCD
どこのあづ子だ!?www
清水香里さんの「シンプル」とても好きな曲です。
cwの「琥珀の月」も良い曲です。
「琥珀の月」は昨年、「わしみず」で公開録音された曲で緑色の照明が幻想的で会場が静まり返っていた時に録音されたものです。
しかも、歌い終わってから公開録音だったことを発表したという冒険者。
絶対欲しくなって、通うようになってしまいました。
チケットを取っていたのにいけなかったバースデーライブが非常に残念です。
そんで、ライブなんですけども。
最前の4人が「ウゼエ!」
オタ芸打ってんじゃねぇ!!
とか言いながら気持ちはわかるんですがねぇ(^^;
非常に打ちたくなる曲です。
4人以外は誰一人立たず、静かに鑑賞しているのですが
それもどうかしてる。
もっと、盛り上がって良い曲です。
ま、アレもネタなんでしょうがね(笑)
モーソーワーク
GONZOはっ!つい言いたくなっちゃうこのフレーズ。(ノ∀`)
二匹目のドジョウはままならない
浅野真澄さんと斉藤桃子さんの新番組が先週からやってますが・・・http://www.anista.tv/mo-so.htm
桃ちゃんは何か事務所(ラムズ)から規制でも入っているのでしょうか?
井福部さんがやってないからイマイチなんでしょうか?
自分達も馴染んでない事は自覚しているようですが(^^;
私達本(浅野真澄さんが載っている本)別の友達(堀江由衣さん)のアテレコの話は有名ですが、ここでほっちゃんの名前は出しちゃダメみたいですね。アニスパじゃガンガン言ってましたが(ノ∀`)
イタイ車専門の雑誌(ホントにそんなのあるんですか?)
普段からイタ車に乗ってるんですかね。(ノ∀`)
「ラ夢ズカーも思い切って塗っちゃえば?」またラ○ズに喧嘩売ってww
「トロってさ、最初見たときモナーだと思わなかった?」また危険な発言をwwww
「オラニャン」初めて聞きました。本当に気持ち悪いですね。
「何ですか?そのエロい言葉は」(by斉藤桃子)←知ってんじゃんwwww
「ハイジのチーズ」はJAROに訴えるべきだと思うんですよ。
あのチーズにどれだけの純真な子供が騙されたことでしょう。・°・(ノД`)・°・
イタ車欲しいなぁ・・・
カンダさんの日記6月21日分
「血糖値」
このタイトルを見て、「神田さん、遂に糖尿病に!!!?」
とか思っちゃったのは秘密です。
そうですか、声優さんの衣装は大変なんですね。
5人被らないようにする工夫。
今まで何となく見てましたがこれからはそういう部分も楽しみたいですね。
でも、雑誌の発売に合わせて季節感を先取りするファッションを選ぶのは大変ですな。
こういうコトは早く言え(怒)
マイミクさんの話だと
7月22日、Zepp Tokyoで奈々フェス開催。
チケ4500円+ドリンク代500円。
一般発売は7月14日。
だそうですね。
ちょっと、箱小さいかな?
7月22日といえば、「セイントオクトーバー」のプレミアムライブの日
もっと、早く発表してくれれば、倍率下がって平和なイベントになったと思われるんですが、
私的には小林ゆうちゃんのイベントがある時はそれ以外の声優さんは完全にスルーな訳ですがね。
それにしても、DVDもう一枚買っておこうかなァ・・・金欠でままならないのですが(ノ∀`)
「セイントオクトーバー」のプレミアムライブといえば
福井裕佳梨さんはお体の方、大丈夫なんですかね?
お大事にしてほしいですね。
7月22日には、あの「天使の笑顔」見たいですからね。
「セイントオクトーバー」は今夜が最終回だったのかな?
まだHDレコーダー確認してないんですが・・・
ゆうちゃんも喉大事にしてほしいですね。
あの使い方は結構無理があるように感じるんですよ。
7月1日は大量のグミとのど飴とハチミツをプレゼントに持って行こうかなぁ・・・
あづ子の話を書いておかないとあづ子推しの方がもし見られていたら怒られそうですねwww