大洗はいいぞ!!③
豪海天丼のフードファイトに挑んで疲れた胃を抱えて
食後のコーヒーがいただきたくなりますね。
「ヴィンテージクラブむらい」さんで一休み
本当ならビールを楽しみたい所ですが
車なので、コーヒーをいただきます。
こののコーヒー、全く苦味が無くてコーヒーのコクと旨味だけが味わえる。
このコーヒーの味。自分は過去に一度しか味わった事がありません。
同じ茨城県、東海村のコーヒー豆専門店「サイタニア」で味わったコーヒーの味です。
「サイタニア」ではコーヒーを注文すると1杯ごとに豆を焙煎、挽いてドリップと最高の状態でコーヒーを飲ませてくれるお店です。
同様のお店は各地にもあると思います。
で、ムライさんですが、豆はこまめに挽いているそうですが、特にお店で焙煎しているわけではありません。
お値段も1杯350円とセルフサービスのお店にちょっと毛が生えたくらいです。
豆自体も高級なものとも思えません。
ご主人の腕のみで最高の味を楽しませてくれるのです。