大洗はいいぞ!! | エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿

大洗はいいぞ!!

しばらく時間が経ってしまいました。

エドモンド☆中村です。

 

で、ウスヤさんですが

 

串カツが美味しい事で有名なお肉屋さんです。

普通のカツと違うところは衣に米粉を使っているそうです。

なぜ米粉を使っているのでしょう?

時は2011年3月11日

そう、東日本大震災です。

どうしても福島や宮城など大きな被害を受けた東北地方に目が行ってしまいますが、大洗も大きな打撃を受けました。

 

お店を再開するとき、小麦粉が手に入らなかったそうです。

でも、何故か米粉だけは手に入った。

それで、米粉でフライやカツを作ってみたそうです。

そしたら、それが思いの外、美味しかった。

米粉は小麦粉に比べて油を吸う量が少なく、カロリーが低めと思わぬ副産物も産まれました。

中年太りの気になる私のお腹にも優しいです。

そして、ウスヤさんはソースも美味しかったです。

米粉のカツは小麦粉のそれに比べて若干和風のテイスト。

市販のウスターソースでは少し、味が濃い。

そこでウスヤのご夫婦、オリジナルのタレを作りました。

米粉に合う和風テイストのライトソース。

これが旨い!!

 

このタレだけでも販売して欲しいのですが、(そしたら毎日ウスヤさんの味が楽しめる)

日持ちせず、毎日その日の分だけ作られるそうです。

 

こんな、ご主人のお話しを聞きながら食べる串カツ。

大洗に行ったらまず、一番最初に食べてます。