そうだ、大洗に行こう!! | エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿

そうだ、大洗に行こう!!

最近、大洗に出没しています。

茨城県民だしね!!


未だにあんこう鍋は食べた事無いですけどね。


私は劇場版でガルパンを知った新参のにわかですが、ガルパンというアニメで大洗が大変なことになっている。というのは噂で聞いてました。

で、近所なので行ってみました。

いつもは大洗磯前神社でお参りして、アウトレットを覗いて帰る。ってのがお決まりのルートでしたが、商店街を覗いてみました。


商店街の駐車場の前におもちゃ屋のタグチさんがあります。
お店の前のショーケースにはガルパン関係の展示品がギッシリ。艦これ関係もあります。
中に入ってみるとガルパンおじさん(といっても若い人達でした)がたくさんいました。
プルバックタンクを2つ買うと缶バッチが貰えるそうなので(当時)2つ買って佐々木あけびちゃんの缶バッチをいただく。
お店のおばちゃんが丁寧な方で私のような大きな子供(体はオッサン、頭脳は子供)の相手でもやさしくしてくれました。

思えばこれでおおあらいに嵌ったと思います。
ここから時間軸もいい加減ですがお気に入りのお店を羅列します。

①桜井食堂さん。
「あのカツ丼」をいただきました。
味、ボリュームともに満点で、長年のカツ丼に対する渇望が満たされました。
イモガラの味噌汁も美味しかったです。(味噌汁の具はその時によって違うようですが)

ここはお蕎麦が手打ちだそうで2回目に行った時に 天ざる をいただきました。
天ぷらの海老の味が濃い!!
お蕎麦も常陸秋そばで美味しい。かつ丼と共に非の打ち所の無いものでした。



②うすや肉店さん。
コミカライズ版やドラマCDにも出てくるガルパン界隈では超有名店。
串カツの美味しさは神がかっています。
ご夫婦でお店を回していますが、本当に優しいご夫婦でガルパンおじさん達をもてなしてくれてます。
牛ハラミ串焼きも絶品。

つづく