神戸遠征 | エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿

神戸遠征

18日(土)の夜


私はとらのあなで同人誌を物色。

ウェンディーズで軽食をとり、アルスラーン戦記の新刊を読みふける。


11:30に新宿センタービル発の夜行バスで出発!!


いつもはのび太君並みの寝つきのよさを誇る私も今回のバスはシートが合わないのか中々寝付けません。


途中、トイレ休憩でインターに(寝ぼけてて何処だか覚えていない(ノ∀`))

セブンイレブンでやたらうまそうなご当地弁当を教えられるが、持っていくにも、そこで食べることも出来ないので断念。


19日朝、7:30頃大阪梅田駅に到着。

電車に乗って神戸駅へ。


神戸駅で朝ご飯を食べようと思ったら・・・・


どこも開いてません(ノ∀`)


しかたなく、同行の和尚さんと「関西の吉牛はきっと味が違う!!」と吉野家に入る。

結果、「普段、松屋だから違いがわかんねえ!」という結論にwwww


お土産を買いにハーバー・ランド、モザイクガーデンに到着w


その時点で9:00。開店は11時~(ノ∀`)


と思ったら、飲食店が11時からでお店は10時からやってました。


でも、お土産を手にとってみると・・・重い。

思いの他重量があることが発覚。


「・・・・めし食ってから買おう」ということに


で、どこで食べようか?

どうせ神戸なので牛食いてぇ。


いろいろ物色。

なにせ普通に神戸牛ステーキ食べた日には7000円くらいかかる。


ランチセットでリブステーキランチが2150円の「神戸ブランド亭」に入る。


まあ、値段も値段だし、味、量ともあまり期待していなかったんですが、実際料理が運ばれてくると


案外、肉多い。

一口食べてみると・・・・肉の味が濃い!!Σ(・ω・ノ)ノ!


なんと、タレ(わさびしょう油)に漬けるのを忘れて食べてしまったのですが、その濃厚な肉の味に感激してしまいました。


これが神戸牛の力か・・・


「下手にたこ焼き屋とか入らなくて正解だったな」同行の和尚の言葉に激しく同意。


食事終わって、さて、お土産買うか。

プリン15個入りを・・・やっぱり重い


4個入りを買って、残りはクッキーとか軽量の物でお茶を濁しました。


そんで、温泉へ


関西のお風呂屋さんは石鹸やシャンプーを置いてないので(入浴料が銭湯だから仕方ないか)番台で買う。

まず、天然温泉に入る。

隣に源泉があるので(?)入ってみる。


・・・・・Σ(~∀~||;)冷たい


どうも、ここは鉱泉らしく、沸かしてお風呂にしてるみたいです。(今の表記ではどっちも温泉で良かったかな?)


熱い温泉に入って、冷たい鉱泉に入る。

これが気持ちイイ!


何度も、出たり、入ったりを繰り返します(ノ∀`)


いい気になっていたら最後はすっかり風邪を引いてしまいました。


みなさん、湯冷めには気を付けましょう(ノ∀`)


そんで、「STARCHILD DREAM in KOBE 2008」の会場に向かいました。


途中、たこ焼き屋さんに寄りながら