さいきんのあれやこれや | Blessing Wind ことほぎ

Blessing Wind ことほぎ

アドバンスカラーセラピスト、シンギングボウル・サウンドアルケミスト、LIFE Balanceアドバイザー 、ことほぎです。
13の月の暦、瞑想、ヨガ、呼吸法、アーユルヴェーダ。さまざまな学びと日々の出来事を記しています。ときどきSMAP(または新しい地図)。

みなさま、お元気でしょうか。

ユーミン@苗場のことを書いた前回のブログから10日あまり。
公私ともにてんこ盛りな日々です…。

記憶と記録のため、まずは時系列でざっと振り返ってみようと思います。



〔2月21日(金)〜23日(日)〕
・倍音浴セッションを3日連続で実施。感謝!
・中居さんの退所報道さらに記者会見。歓喜!
・木村さん大阪ソロライブのアンコールで俺たちに明日はあるを熱唱(ツイッター情報)
・中居さんの番組で森くんからのメールの話(それは「会見行こうか?」という、実に24年を経た伏線回収…これはスマヲタにしか通じませんね😌 それを話しているときの中居さんの嬉しそうな顔ったら…)


〔24日(月)=KIN227〕
・新月&チベット新年
・木村さんシークレットライブで夜空ノムコウを熱唱(ツイッター情報)


〔25日(火)=銀河の月19日〕
・職場にて理不尽なクレーム対応(クレームというのは得てして理不尽なものですが、これは凄まじかった…恐怖と不安が人をこれほど攻撃的にするのだという実感から、ここから学ぶことが山ほどあるなと直感。)


〔26日(水)〜29日(土)=フナブク〕
・新型コロナウィルス拡散防止のため職場が急遽13日間休業することとなり、対応に追われる(シフト変更しての非常時5連勤きつかったー)
・新しい地図さんのファンミイベントなど、世の中のイベントやコンサートなどが軒並み中止または延期となる
・小中高校の休校を政府が突如要請、大混乱
・いろいろなデマが横行(26度くらいのお湯がウィルスに有効だのトイレットペーパーがなくなるだの…落ち着いてー!みんなワイドショーとか見過ぎなんじゃないのー?私も中居さんの記者会見はしっかりみたけどもー!それはまた別のお話ー!😅)
・NHKのSONGSに木村さん(夜空ノムコウを、ここでも。…あんなに何か言いたげな強くて苦い目で歌われたらこっちも苦く切なく辛くなっちゃうじゃないですが…どうせならFLYうたえばよかったのに、木村さん…君は今すぐ飛び立てるのさ?夜空ノムコウにはもう明日が待ってるから、俺たちに明日はあるから…)


〔3月1日(日)、2日(月)〕
・ななにー(月に一度の地図さん番組@Abema TV)で草なぎさんの「一行だけの呑気な返信(by中居さん)」が明らかになる…(退所するという中居さんのメールに対して)「そうなんだ、了解です」…剛よ…大好きだ!)(あと、慎吾ちゃんと吾郎さんの口からも「中居くん」という名前が何度も解き放たれ熱を持って語られ、とても幸せでした…ありがとう加藤浩次氏!願わくば木村たっきゅんのことも…というのは贅沢がすぎるんでしょうか…いえ、私はこの写真をお守りにしてるからいいけど…!)


・あ、それから今夜うちのドラ息子が二週間ぶりにアメリカから帰国予定(ころなのくにに帰りたくない、というLINEが来ていた。超短期留学が楽しかったらしいのは大変よかった。能天気な動画も送られてきた。友達と共にアメリカを満喫しているらしい…ホストファミリーにもよくしていただいて有り難い!)


で、私は明日は出勤ですが(休業前の最終確認のため)その後は無給休暇でございます…パートなんてパートなんて…😭まぁ今のところ臨時休業は来週半ばまでの予定なのでいーんですけども。

そんな、銀河の月の3週目と4週目。

最近つくづく思うのは、世の中で起こっていることや自分の身の回りに起きることはすべからく「鏡」であるなぁということ。
たとえどんなふうに見えたとしても、それは自分と無関係ではないし自分の中のなにかを映している…表面的なことではなくどんな本質が映し出されているのか、それに対してどんな反応を自分がしたのかを含めてよく観察する必要がある…ということ。

この1、2週間が山場だとか(その根拠はどこに?)、具合が悪くてもしばらく病院に行くなとか…つくづくイマのニッポンはある側面からみるとかなりの非常時なんでしょうね…。

こんなときだからこそ、真実はどこにあるのか、自分は自分の信じる通りに生きているか、見つめ直すチャンス。
そしてそれは、銀河の月(G暦ベースでは3月6日まで)のテーマでもあるという…。

「てんこ盛り」な日々をも楽しみつつ。

いろいろありますけど、今の自分は免疫けっこう高めだと思います✨

なぜなら、SMAPがようやくまた動きだしたのを感じているから。
それは即再結成、とかいうことではないけど。

メンバーはそれぞれの場所で、それぞれのやり方でSMAPを続けているという確信と、また大きくフォーメーションを変えて次のステージに移ったんだなという実感があるから。

中居さんの「ロングインタビュー」をみて、あのすっきりとした表情、気遣い&計算の行き届いた受け答え、SMAPについて語るときの愛情しか感じられないオーラが、スマヲタとしての私の免疫をうなぎのぼりにしてくれたから。

というわけで、私は元気です。

新型ウィルスにもお粗末な政治にも、ささくれだった世間の空気にも負けず、ユーモアを忘れず元気でやっていきまっしょい💕

(まとまらない日記だわ…)
(いつものことだから気にしない…)