冬休み | Blessing Wind ことほぎ

Blessing Wind ことほぎ

アドバンスカラーセラピスト、シンギングボウル・サウンドアルケミスト、LIFE Balanceアドバイザー 、ことほぎです。
13の月の暦、瞑想、ヨガ、呼吸法、アーユルヴェーダ。さまざまな学びと日々の出来事を記しています。ときどきSMAP(または新しい地図)。


メリークリスマス!と(クリスチャンでもないのに😅)美味しいシャンパンで乾杯したばかりですが、もうすっかりクリスマスムードは街から消え去ってすでに新年へのカウントダウンモード…のようですね。

私はといえば、昨日なんとか仕事を納めることができまして今日から約1週間の冬休みです☃️

このブログでは何度も書いていますけれど、個人的にはまだ一年の真ん中にすら来ていないので(ええと、13の月の暦でいえば…ということです✨今日は6番目の月の17日です🍀)、年末気分にはあまりなれなくて大掃除だの年賀状だのという気ぜわしさからは解放されて、のんびりと休日をすごそうかなぁという感覚です☺️
多少は、おせちっぽいものを準備しますけどね。

冬休みは、自分のために倍音を。
新しくうちの倍音ファミリーに加わってくれた子たちも一緒に💖


それから、スマ活❣️


これは香取慎吾さんのソロアルバム✨
超オススメですヽ(´▽`)/

すべての曲に香取さんの名前もクレジットされています…個性的なミュージシャンとのコラボだけでもとても魅力的ですが彼の歌声、表現の仕方…どの曲からも伝わってくる光…たまりません。

そして年末年始は5人の出演番組もたくさんありまして、見逃さないよう気をつけて私!とウッカリな自分に注意喚起する毎日😅

2016年の大晦日に聞いた中居さんの「バイバイ」の声を忘れた日はないけれど、あれから3年経つけれど、公私ともに自分自身いろいろある毎日だけど、でもSMAPのことが大好きだという気持ちは微塵も変わっていないことが誇り。

2020年もその先も。
ずっと好きです、SMAPさん。
目に見える形で、集合体としては存在していない今だけど、だからどーした(笑笑)。

ずっと好きだし、ずっと求めていくし、ずっと信じています。
2020年もとにかく彼らが幸せでいてくれれば、それでいいや。

どう考えてもおかしな政治、理解できない判決、自分と違う価値観への容赦ないバッシング。

そんなものに溢れた2019年の日本だったけれど。

それでも諦めず、元気に歩くためには…私にはSMAPが必要だから。

家族や友人、倍音と仕事と勉強、そして趣味。
どれひとつおろそかにせず、この先も生きていきます。
(敢えて「家事」は書いておりません😅)

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください💕