小学生の頃から、夜型で朝は苦手。

ごはんは食べられないけど、
プレドニンで胃が荒れてしまうから(胃薬を飲んでいても)、今朝も小松菜入りのバナナミルクを。


今日は黒胡麻に、くるみ、はちみつも入れてみました。

ずっとコレステロール値が高いから、低脂肪乳に変更。

個人的に乳脂肪が1.8%以上だと、美味しく飲めます。

それ以下だと、やっぱりサラッとしすぎていて、コクや甘みが感じられずにあまり飲めない。

メーカーにもよるのかも?

現在のお気に入りは、タカナシとよつ葉です。

牛乳大好き。

もっと、他の製品も開拓したいところ。






後から、サラダとサンドイッチも作り、食べました。



夜は娘のリクエストで、お好み焼き。
濃いめのかつおだしをとり(市販のだしを使うよりも、数倍美味しくなります!)、せっせと焼いてました。
今はひとりで二枚、ぺろりと平らげられるように。


食欲がなくても、頑張って食べてきたので、
体重がようやく戻ってきました。

お肉がついて、寝たり座ったりしても、背中や腰、お尻が痛くない^^

体力もついてきました。

お肌もカサカサで、やつれてげっそりしていたのが、潤ってふっくらと。

しっかり、昨年から、ロコイドで炎症を抑え、ヘパリン類似物質&プロペトで保湿をしてきたので、皮膚科の先生の狙いどおり、肌が強くなってきたのかも?




ただ、お薬で治療するだけじゃだめで、食事をはじめ日常生活を健康的にしていかないと、効果は出にくいんだろうな。

こんな時間に、ブログ書くのもやめないとね・汗



でも、特に夜なんですが、辛いときにこうした場があることに本当に救われています。
なんとか、毎日を乗り切れているのは、ここで吐き出せるのと、いいねやコメントくださる方がいるのと、他の方のブログを参考にさせてもらえるからなんです。

どうもありがとうございます。




それでは、
おやすみなさい。