こんばんは。
今夜は、スギ花粉に免疫さんが激しく攻撃してる模様。
(´・ω・`)
シャワーやごはんも済ませて、さぁ寝ようと思ったら、症状(目・鼻・頭痛)が急にひどく。
2時間ほど耐えたけれど、何にも手に付かず、痒みでイライラもしてきて、限界でセレスタミンを服用。
少しずつ症状が和らいできて、本来の自分を取り戻しているところです。
はなこさんをさっき見て、納得。
これだけ暖かいと、花粉の飛散量もすごい。
娘も咳が出始めたので、小児科で出された抗アレルギー薬を飲ませました。
甘くて美味しいらしく、喜んでます。
聞くと、鼻がムズムズして、頭が痛いのだとか。
娘にも1月からマスクさせたり、花粉が着きにくいスプレーを使ったり、スキンケアもしてるし、甘酒やヨーグルトも与えてみてるけど…
うーん、花粉シーズンは、外出も最低限に控えてるのに、なんだかなぁ(´・ω・`)
ワガママだと思われるかもしれないけれど、国策でスギを植えてるんだから、国策でスギを切り落としてもらえないかしら。
東京都民の半分が花粉症だし、どうにかならないかな。
経済もよくなるし、医療費の抑制にもなると思うのだけど。
今夜は、スギ花粉に免疫さんが激しく攻撃してる模様。
(´・ω・`)
シャワーやごはんも済ませて、さぁ寝ようと思ったら、症状(目・鼻・頭痛)が急にひどく。
2時間ほど耐えたけれど、何にも手に付かず、痒みでイライラもしてきて、限界でセレスタミンを服用。
少しずつ症状が和らいできて、本来の自分を取り戻しているところです。
はなこさんをさっき見て、納得。
これだけ暖かいと、花粉の飛散量もすごい。
娘も咳が出始めたので、小児科で出された抗アレルギー薬を飲ませました。
甘くて美味しいらしく、喜んでます。
聞くと、鼻がムズムズして、頭が痛いのだとか。
娘にも1月からマスクさせたり、花粉が着きにくいスプレーを使ったり、スキンケアもしてるし、甘酒やヨーグルトも与えてみてるけど…
うーん、花粉シーズンは、外出も最低限に控えてるのに、なんだかなぁ(´・ω・`)
ワガママだと思われるかもしれないけれど、国策でスギを植えてるんだから、国策でスギを切り落としてもらえないかしら。
東京都民の半分が花粉症だし、どうにかならないかな。
経済もよくなるし、医療費の抑制にもなると思うのだけど。