バラの庭が見頃です | ある日突然、育休切りにあっちゃった

ある日突然、育休切りにあっちゃった

突然、育休切りにあってから月日はめぐり…。なんと乳がんサバイバーになりました。
無印良品の家で暮らしながら日々のささやかなことに幸せを感じる毎日。おいしいもの大好きな私のつれづれ日記です。

庭のバラたちが見頃です。

庭にでるとふんわりバラのいい香りがします。

ガートルードジェキルのバラのウォール


今年も咲いてくれました。

小屋の北側に植えていて、日なたではないのて当初は心配していましたが、そんなの無用でした。イングリッシュローズで私がオススメするいちばんの薔薇です。


ガートルードジェキル

オールドローズ香がしっかりの強香。


アーチは5.5メートルの異形棒鋼をホームセンターで買い、曲げて塗装して旦那様に作ってもらったもの。今年初めてアーチができました。でも市販のアーチより細いので誘引は少したいへんで、なんとか咲いてくれた、というかんじ。

アーチから庭をのぞむ

ピエールドロンサールをアーチメインで誘引しています。


ジュードジオブスキュア

フルーツのような強香。花はあまり開ききらずバサッと落ちますが…



ボスコベル

サーモンピンクで切り花ブーケにオススメです。


少しずつ増やして、イングリッシュローズ、オールドローズなど香りがよいものを中心に植えています。他にも紹介したいバラがたくさん…。


5月の庭は1年でいちばん美しいと思っています。バラを植えてらっしゃる方はきっと同じ気持ちですよね。

特に今年は初めての病気をしたことで、特別な気持ちになっています。今まで病気しらずでしたが、自分が病気になって改めてわかること、考えることもたくさんありますね。来年もこの美しい薔薇たちに会えるように治療がんばります!

いつでも前向きに!