3月です🌸



本日の病院は、婦人科。



婦人科からの帰りの電車の中は、胸に可愛い1輪の花を胸にした高校生たちでいっぱいだったおねがい




オバチャンに子供はいないのだが、

いたら…そうだねぇ。。。




心の中で「おめでとう🌸」






さて、半年ぶりの検査。

卵巣嚢腫やら子宮筋腫、育っていないことを祈りながら診察台へ。


 



やっぱり何度やっても婦人科の検査は

嫌だえーん





「子宮筋腫は、0.2、1.5、2.0」





お、おい…

個数増えてるやんポーン

MRI検査した時に、0.2mmの子宮筋腫が偶然見つかった程度だったのに 笑い泣き





「せ、先生、増えてしまってるけど、大丈夫なんですかねぇ?」




「今すぐ手術だとかじゃない。小さくする薬もあるし。でも、生理さえなくなればねぇ。。」





あぁ、もうそろそろ終了だわ。

終了とともに子宮筋腫問題はサヨナラだ。

こうなりゃ、即終了願うニヤニヤ





「卵巣嚢腫については、大丈夫。」




よ、よかった~☆





…と安心していたのもつかの間、

細胞を摂取するために

さらに器具が奥の方まで汗





ぐぐぐ…ゲッソリ





痛くて脂汗が出てきた。




「終わりでーす」




お、終わった…

半年に1度の検査が終わった…。





診察室で婦人科の先生に

循環器内科へ行った話をした。

心臓は大丈夫で、大丈夫だから更年期の疑いが出てきて…と言うと




「更年期かどうかホルモン数値を調べましょうね」




また、血を摂取するのかいチーン

ここ数ヶ月、どこの科でも血を抜かれているな





まぁ、血液でわかるくらいなら楽な方だ。

2週間後の結果、どう出るんだろう??