本日は、乳腺外科の定期検診。
予約の時間は9時。
8時半過ぎには到着しなければならない。
は、早い。 早すぎる…。
病院に行くとはいえ、平日の休みちょっとゆっくり寝たいのだ
こぇー主治医の顔を思い浮かべながら、ぶつくさ小言を言いながら支度をする。
前回の診察の時に
「次は血液検査するから朝ごはん抜きで」
と言われていた事を思い出す。
セーフ、食べなくてよかった😅
病院の受付を終え、血液検査室へ。
血液採取されるのは好きじゃない
けれど、「カワイイスカートですね~」って褒められてえへへっとしてたら終わってた。
↑↑↑
単純である
そして名前を呼ばれて診察室へ。
先程の血液検査の結果の用紙を
ポイッと渡しつつ
「異常はない。腫瘍マーカーの結果は来月。」
以上終了。
まぁ、何にもないから素っ気ないんでしょうね
別の乳腺外科に通っている乳がん仲間は
3ヶ月に1度の検査だと聞いた。
私は1ヶ月に1度。。。
眼科と乳腺外科と婦人科の三つ巴で
有給が底を着きそうで…💧
トホホなのです
トホホと思いながら
お会計を待つ間、血液検査の結果を見ると
H印の文字に目が止まる。
highのHだな。
何の数値が高いのかとちゃんと見ると
HDL…
つまり善玉コレステロール!!!!!!
便秘解消のために毎日飲んでいる森〇の飲むヨーグルトの成果が現れてる
健康健康☆